さて、放置していたWarzyDriveですが、先日スタジオで爆音奏でてきました。
率直な感想は一言。
大変素晴らしい。
ここ数年色々なディストーション試したり買ったりしたけどRIOTと互角です。
一瞬RIOTもあれ?っと思う瞬間もありました。
そんなところで、今回はRIOTと比較です。
あくまでもNaundz的な感想なので万人がそういう風に感じるかはわかりません。
もし、これを読んで買おうって思っても、実際には自分の耳で確かめてね。
歪み度合
RIOT:きめ細かい粒だちで、一つ一つが太い。
WD:きめ細かさはRIOTより細かい。でも粒立ちはRIOTより細い。
コントロール
RIOT:Toneがひとつだけで大幅な可変は難しい。でもこのFXはこのコントロールで十分。これ以上はアンプで調整
WD:コントロールが多い分多彩な音作りが可能。RIOTと比べるとアンプを選ばず音作りがはっきりと出来ると思う。
総合的
RIOT:お気に入りのアンプがあっての追加歪み。もしくはクリーンセッティングでの歪み。
WD:アンプは選ばず公言どおりJCで・・ということを実際に体感できます。これはどこでももっていけるfxかな。
Naundzの使い方
RIOT:メイン歪みとしては変わらず。ただしどこにでも持っていく・・というわけには行かない。あくまでも極上トーンを目指すためのアイテム。
WD:どこでも持っていけるfx。なので、セカンドボードのメインとして使っていく。
こんなレポですが、参考になれば幸いでございます。
今回のセッティングはこんな感じでした。
コメント