GuitarSound ギターサウンドって 最終回 久しぶりですが、ギターサウンドっては今回で最終回 現在のメインシステムは今、これです。 このシステムの弱点は、アンプのSend-Returnにつないでいる為、細かいレベルマッチングが難しいです。 アンプにはレベル機能は... 2010.08.07 GuitarSound
GuitarSound ギターサウンドって Vol10 ついに第10弾 まできました。もう少しお付き合いください。 ここで、培ったものが次のしっぽの開発へと導かれていきました・・・ 仕様を決めるに関しては、個々の想いやほしい機能等で時間を掛けました。 色々ディスカッションをして決め... 2010.07.19 GuitarSound
GuitarSound ギターサウンドって Vol9 引っ張り続けて第9弾です。早速いきます。 G Major + LoopInterFace + RS442 + koch このシステムは自分の中では完璧だ! と、最初思っていました。 でも・・・・ でも・・・・ ... 2010.07.12 GuitarSound
自作えふぇくた ギターサウンドって Vol7 久々の「ギターサウンドって」・・・・第7弾です。 自分なりの結論はありますが、一応これまでの経験を全て晒しています。 さて前回の続きですが、音が変わる原因って何だろう?ってずーっと考えていました。 本当に誰にも聞けず、一人で悩... 2010.07.05 自作えふぇくた
自作えふぇくた 自作えふぇくた コレクション 実はちょっとフライングしましたけど・・・・ 今日はこんなものを紹介。 手元にある自作えふぇくたです。 この中でも実践用ボード↓に入っているものもあったり、貸し出ししていたり・・・と このエフェクトボードは... 2010.06.30 自作えふぇくた